今回は、デンマークのポスト郵便のお話です
デンマークとスウェーデンの政府系郵便サービス「ポストノルド」は、デンマーク国内での手紙の配達を、今年12月末で終了することを発表しました
理由は郵便物が約25年間で9割以上減ったことのようです
これにより、約400年にわたる手紙配達の歴史に幕を下ろすことになります
ポストノルドによると、同社がデンマークで扱う郵便物は、2000年には年間14億5千万通ありましたが、
デジタル化を背景に、24年には1億1千万通まで減少しました
今年6月から、同国内にある1500の郵便ポストの撤去が始まるそうです
今後のデンマークでは、インターネット通販で需要が増えている貨物配送に、力を入れていくようです
日本では20年前に比べると、郵便物は4割以上減っています
日本もデンマークと同様にはなりそうにもありませんが、このまま郵便物が減少すれば、いつかポストがなくなる可能性もあります。
いつも簡単に送れるデジタルメッセージも、お手紙にすることでより気持ちが伝わるだっち!
byぴよっち
© 2023-2024 連合神奈川