要求

2.環境及びその他政策関係
以下の要望について、改善・対応等を図ること。また、町では解決できない課題については、関係機関への対応を図ること。

 

① 寒川駅周辺での路上喫煙が散見される。誰もが利用しやすく、きれいな駅前の実現に向けて、喫煙禁止エリアを明確にする、喫煙所を整備するなど具体的な対策を講じること。

 

回答

 ポイ捨て禁止条項などを盛り込んだ「住みよい環境を守り育てるまちづくり条例」を基とした「ポイ捨て禁止看板」をについて、寒川駅北口のベンチ周辺に設置いたしました。その他地域でもポイ捨ての多い場所へ設置しているほか、町民向けに無償配布するなど、ポイ捨て抑制に努めております。また、役場が主導となり環境美化を推進するため、役場職員による、寒川駅から役場庁舎周辺の道路を含めた沿道の清掃活動「町内清掃活動」を実施しております。今後もこれらの取り組みを継続するほか、喫煙禁止エリアなどの整備について近隣自治体の導入事例など関係部局・関係機関含め調査研究を進め、寒川駅北口を含めた町内の環境美化に努めてまいります。
<環境課>

年度
2024_湘南地域連合_寒川町に対する要望_2-①

年度

要求

2.環境及びその他政策関係
以下の要望について、改善・対応等を図ること。また、町では解決できない課題については、関係機関への対応を図ること。

 

① 寒川駅周辺での路上喫煙が散見される。誰もが利用しやすく、きれいな駅前の実現に向けて、喫煙禁止エリアを明確にする、喫煙所を整備するなど具体的な対策を講じること。

 

回答

 ポイ捨て禁止条項などを盛り込んだ「住みよい環境を守り育てるまちづくり条例」を基とした「ポイ捨て禁止看板」をについて、寒川駅北口のベンチ周辺に設置いたしました。その他地域でもポイ捨ての多い場所へ設置しているほか、町民向けに無償配布するなど、ポイ捨て抑制に努めております。また、役場が主導となり環境美化を推進するため、役場職員による、寒川駅から役場庁舎周辺の道路を含めた沿道の清掃活動「町内清掃活動」を実施しております。今後もこれらの取り組みを継続するほか、喫煙禁止エリアなどの整備について近隣自治体の導入事例など関係部局・関係機関含め調査研究を進め、寒川駅北口を含めた町内の環境美化に努めてまいります。
<環境課>