要求

1.安全・安心で暮らしやすいまちづくりを求める取り組み

【重点16】

自治体が管理する道路、橋梁、トンネル等の交通インフラおよび上下水道等の生活インフラの耐震化、老朽化対策を進めるため、予算と人員の確保を行うこと。

 

 

「要求の趣旨」

多発する災害への対応や公共インフラの維持更新を確実に行うこと、生活に欠かすことのできない物流の災害対応と日常における停滞防止を行うこと、犯罪抑止等によって、安全・安心で暮らしやすいまちづくりを求める取り組み。

回答

道路施設、簡易水道、下水道の老朽化や耐震化に係る予算につきましては、国庫補助等の

活用により確保してまいります。

また、下水道の維持管理における公民連携などによる業の効率化や土木職の採用試験にお

ける早期先行枠の実施などにより人員の確保に努めてまいります。

(都市建設局)

年度
2024_相模原市_社会インフラ政策-1_重点16

年度

要求

1.安全・安心で暮らしやすいまちづくりを求める取り組み

【重点16】

自治体が管理する道路、橋梁、トンネル等の交通インフラおよび上下水道等の生活インフラの耐震化、老朽化対策を進めるため、予算と人員の確保を行うこと。

 

 

「要求の趣旨」

多発する災害への対応や公共インフラの維持更新を確実に行うこと、生活に欠かすことのできない物流の災害対応と日常における停滞防止を行うこと、犯罪抑止等によって、安全・安心で暮らしやすいまちづくりを求める取り組み。

回答

道路施設、簡易水道、下水道の老朽化や耐震化に係る予算につきましては、国庫補助等の

活用により確保してまいります。

また、下水道の維持管理における公民連携などによる業の効率化や土木職の採用試験にお

ける早期先行枠の実施などにより人員の確保に努めてまいります。

(都市建設局)