要求
1.交通関係
以下について、安全確保のための改善・対策などを図ること。また、市では解決できない課題については、関係機関への対応を図ること。
⑤ 【香川駅前通り】歩行者の数、車両等の交通量ともに多く接触事故の危険性がある。双方にとっての安全対策を構築すること。
回答
香川駅前通りの安全対策につきましては、これまでに、茅ケ崎北陵高校前信号から大山街道までの区間において最高速度30キロメートルの速度制限と緑の歩行帯のグリーンベルトを設けたほか、大型車が茅ケ崎北陵高校前信号にて交差する大岡越前通りから香川駅前通りへ進入しないよう指定方向外進行禁止の規制を設けたことに加え、平成24年4月に東日本旅客鉄道株式会社と締結した「香川駅舎北側歩道改修工事施工協定書」に基づき、香川駅から北側踏切までの歩行空間を確保する等、歩行者の安全確保の観点から様々な対策を講じてまいりました。
香川駅前通りの整備につきましては、新設や拡幅を実施する主要な道路整備の計画として平成23年3月に策定した「茅ヶ崎市道路整備プログラム」に位置付けられていないことから、拡幅して歩道を整備する計画はございません。
一方で、比較的幅員の広い幹線市道を対象として、既存の道路空間を再編・有効活用し、歩行者が安全で快適に通行できる環境を整備するための計画として平成27年3月に策定した「茅ヶ崎市幹線道路維持保全計画(歩行空間整備推進計画)」に位置付けられていることから、30キロメートルの速度制限に併せて、歩行空間整備として、茅ケ崎北陵高校前信号の南側にあたる一部区間の約110メートルを除き、グリーンベルトを設けており、概ね整備が完了しております。
なお、未整備の約110メートルにつきましては、上記計画において中期的に整備を実施する箇所として位置付けられていることから、引き続き取り組んでまいります。
既にグリーンベルトが整備されている区間につきまして、施工から年数が経過し着色が薄くなっている場合には、状況に応じて再施工し、安全で快適な環境を維持していくよう努めてまいります。
また、香川駅前通りの安全対策につきましては、これまでも茅ケ崎警察署において安全対策を講じていただているところですが、改めて茅ケ崎警察署にも情報提供させていただき、安全対策について検討するよう依頼してまいります。
引き続き、茅ケ崎警察署や一般財団法人茅ヶ崎地区交通安全協会と連携して、交通安全教室等を通じた交通ルール・マナーの周知啓発に取り組んでまいります。
(担当課:道路管理課、安全対策課)
年度
要求
1.交通関係
以下について、安全確保のための改善・対策などを図ること。また、市では解決できない課題については、関係機関への対応を図ること。
⑤ 【香川駅前通り】歩行者の数、車両等の交通量ともに多く接触事故の危険性がある。双方にとっての安全対策を構築すること。
回答
香川駅前通りの安全対策につきましては、これまでに、茅ケ崎北陵高校前信号から大山街道までの区間において最高速度30キロメートルの速度制限と緑の歩行帯のグリーンベルトを設けたほか、大型車が茅ケ崎北陵高校前信号にて交差する大岡越前通りから香川駅前通りへ進入しないよう指定方向外進行禁止の規制を設けたことに加え、平成24年4月に東日本旅客鉄道株式会社と締結した「香川駅舎北側歩道改修工事施工協定書」に基づき、香川駅から北側踏切までの歩行空間を確保する等、歩行者の安全確保の観点から様々な対策を講じてまいりました。
香川駅前通りの整備につきましては、新設や拡幅を実施する主要な道路整備の計画として平成23年3月に策定した「茅ヶ崎市道路整備プログラム」に位置付けられていないことから、拡幅して歩道を整備する計画はございません。
一方で、比較的幅員の広い幹線市道を対象として、既存の道路空間を再編・有効活用し、歩行者が安全で快適に通行できる環境を整備するための計画として平成27年3月に策定した「茅ヶ崎市幹線道路維持保全計画(歩行空間整備推進計画)」に位置付けられていることから、30キロメートルの速度制限に併せて、歩行空間整備として、茅ケ崎北陵高校前信号の南側にあたる一部区間の約110メートルを除き、グリーンベルトを設けており、概ね整備が完了しております。
なお、未整備の約110メートルにつきましては、上記計画において中期的に整備を実施する箇所として位置付けられていることから、引き続き取り組んでまいります。
既にグリーンベルトが整備されている区間につきまして、施工から年数が経過し着色が薄くなっている場合には、状況に応じて再施工し、安全で快適な環境を維持していくよう努めてまいります。
また、香川駅前通りの安全対策につきましては、これまでも茅ケ崎警察署において安全対策を講じていただているところですが、改めて茅ケ崎警察署にも情報提供させていただき、安全対策について検討するよう依頼してまいります。
引き続き、茅ケ崎警察署や一般財団法人茅ヶ崎地区交通安全協会と連携して、交通安全教室等を通じた交通ルール・マナーの周知啓発に取り組んでまいります。
(担当課:道路管理課、安全対策課)
© 2023-2024 連合神奈川