要求

(2)地域の福祉・医療施策について、強化・充実を図ること。
⑦持続可能な医療提供体制の確保・整備に向け、公立病院をはじめとする医療機関の体制強化を図るとともに、従事者の過重労働の解消やメンタルヘルス対策などの労働安全衛生対策を強化すること。

回答

【藤沢市】
 持続可能な医療提供体制を確保するためには、医療従事者の働き方改革を踏まえた中で、限られた医療資源を効率的に活用していくことが必要であると捉えております。効率的な医療提供体制を実現するための取組として「神奈川県地域医療構想」が策定されており、現在、神奈川県が地域医療構想の実現に向けて医療機能の最適化に向けた取組を進めております。本市も湘南東部医療圏の保健医療福祉推進会議に参画しており、引き続き神奈川県とともに効率的で質の高い医療提供体制の整備に向けた取組を進めてまいりたいと考えております。
 また、従事者の過重労働解消、メンタルヘルス対策については、労働安全衛生法に基づく「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」により、労働者の心身の健康問題への対応は、事業場において総合的な健康の保持増進を図ることが必要であることから、各医療機関の実情に即した形で取り組まれるように情報共有を図るなど医療機関と連携してまいります。
≪地域医療推進課≫

 

【茅ヶ崎市】
 国や県からの最新の知見や情報を茅ヶ崎医師会をはじめとする医療関係団体や地域の医療機関と共有し、補助制度の活用や医療提供体制の変更等に円滑に対応いただけるよう、支援を継続してまいります。
 また、御意見のような労働安全対策の強化につきましては、令和6年4月1日から始まった医師の働き方改革も踏まえ、今後の国等の施策の動向を引き続き注視してまいります。
≪地域保健課≫

 

【寒川町】
 寒川町では町営の医療機関はございませんが、町民へ適切な医療を提供できるよう茅ヶ崎医師会等と協力し、町内及び茅ヶ崎市内の医療機関でがん検診や健康診査等の委託事業を町の助成制度を活用して受診することができるよう対応しております。
 また、茅ヶ崎医師会等に対し、実施事業に係る費用の一部を補助し、医療提供体制の確保に努めております。
≪健康づくり課≫

年度
2024_湘南地域連合_統一項目_福祉・社会保障政策_(2)-⑦

年度

要求

(2)地域の福祉・医療施策について、強化・充実を図ること。
⑦持続可能な医療提供体制の確保・整備に向け、公立病院をはじめとする医療機関の体制強化を図るとともに、従事者の過重労働の解消やメンタルヘルス対策などの労働安全衛生対策を強化すること。

回答

【藤沢市】
 持続可能な医療提供体制を確保するためには、医療従事者の働き方改革を踏まえた中で、限られた医療資源を効率的に活用していくことが必要であると捉えております。効率的な医療提供体制を実現するための取組として「神奈川県地域医療構想」が策定されており、現在、神奈川県が地域医療構想の実現に向けて医療機能の最適化に向けた取組を進めております。本市も湘南東部医療圏の保健医療福祉推進会議に参画しており、引き続き神奈川県とともに効率的で質の高い医療提供体制の整備に向けた取組を進めてまいりたいと考えております。
 また、従事者の過重労働解消、メンタルヘルス対策については、労働安全衛生法に基づく「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」により、労働者の心身の健康問題への対応は、事業場において総合的な健康の保持増進を図ることが必要であることから、各医療機関の実情に即した形で取り組まれるように情報共有を図るなど医療機関と連携してまいります。
≪地域医療推進課≫

 

【茅ヶ崎市】
 国や県からの最新の知見や情報を茅ヶ崎医師会をはじめとする医療関係団体や地域の医療機関と共有し、補助制度の活用や医療提供体制の変更等に円滑に対応いただけるよう、支援を継続してまいります。
 また、御意見のような労働安全対策の強化につきましては、令和6年4月1日から始まった医師の働き方改革も踏まえ、今後の国等の施策の動向を引き続き注視してまいります。
≪地域保健課≫

 

【寒川町】
 寒川町では町営の医療機関はございませんが、町民へ適切な医療を提供できるよう茅ヶ崎医師会等と協力し、町内及び茅ヶ崎市内の医療機関でがん検診や健康診査等の委託事業を町の助成制度を活用して受診することができるよう対応しております。
 また、茅ヶ崎医師会等に対し、実施事業に係る費用の一部を補助し、医療提供体制の確保に努めております。
≪健康づくり課≫