要求

(2)JR南武線の輸送力増強と駅の安全対策について
⑥ 在宅勤務から会社勤務にシフトして通勤・通学時間帯の乗客数が増えている。神奈川県鉄道輸送力増強促進会議等により、輸送力増強について同社に対し要望してると聞いているが、引き続き要望すること。

回答

南武線の増発につきましては、神奈川県と県内全ての市町村及び経済団体によって構成される「神奈川県鉄道輸送力増強促進会議」等により、JR東日本に対し要望を行っているところであり、令和5年度の回答では、同社から「今後もお客さまのご利用状況を見極めつつ判断する」と伺っております。

増発につきましては、基本的に鉄道事業者が取り組むべきものでございますので、本市といたしましては、今後も引き続き、神奈川県鉄道輸送力増強促進会議等により、輸送力増強について同社に対し要望してまいります。

≪まちづくり局   交通政策室≫

年度
2024_川崎地域連合_重点要求₋社会インフラ政策_2-⑥

年度

要求

(2)JR南武線の輸送力増強と駅の安全対策について
⑥ 在宅勤務から会社勤務にシフトして通勤・通学時間帯の乗客数が増えている。神奈川県鉄道輸送力増強促進会議等により、輸送力増強について同社に対し要望してると聞いているが、引き続き要望すること。

回答

南武線の増発につきましては、神奈川県と県内全ての市町村及び経済団体によって構成される「神奈川県鉄道輸送力増強促進会議」等により、JR東日本に対し要望を行っているところであり、令和5年度の回答では、同社から「今後もお客さまのご利用状況を見極めつつ判断する」と伺っております。

増発につきましては、基本的に鉄道事業者が取り組むべきものでございますので、本市といたしましては、今後も引き続き、神奈川県鉄道輸送力増強促進会議等により、輸送力増強について同社に対し要望してまいります。

≪まちづくり局   交通政策室≫