要求

5.渋滞対策

逗子市内の渋滞について組合員(市民)から多くの意見があり、改善をお願いします。

(1)逗子・葉山駅入口交差点の慢性渋滞の改善を県に求めること。

(2)JR逗子駅東口駅前の慢性渋滞解消を目的に、路上駐車の取り締まり強化、近接道路の改良等(なぎさ通りの電線地中化・歩道の拡幅など)を実施すること

回答

市内主要路線の渋滞慢性化の要因を探るため、令和3年度の交通渋滞対策予備調査において、市内の道路、交通状況について、タクシードライバーや警察等関係機関にヒアリング調査を行い、問題箇所や想定される原因を整理し、課題解決策を検討しました。一定の整理はついたものの、JR 逗子駅前等の整備とも密接に関わることから、それらの状況を踏まえたうえで、今後、具体的な整備等について検討します。なお、警察等関係機関とは安全対策も含め、総合的な観点から連携を図ります。また、地域公共交通計画の策定において、公共交通利用促進という観点から渋滞解消が図れないかも検討してまいります。(都市整備課)

年度
2024_三浦半島地域連合_逗子市単独_要求と提言_2-23_社会インフラ政策

年度

要求

5.渋滞対策

逗子市内の渋滞について組合員(市民)から多くの意見があり、改善をお願いします。

(1)逗子・葉山駅入口交差点の慢性渋滞の改善を県に求めること。

(2)JR逗子駅東口駅前の慢性渋滞解消を目的に、路上駐車の取り締まり強化、近接道路の改良等(なぎさ通りの電線地中化・歩道の拡幅など)を実施すること

回答

市内主要路線の渋滞慢性化の要因を探るため、令和3年度の交通渋滞対策予備調査において、市内の道路、交通状況について、タクシードライバーや警察等関係機関にヒアリング調査を行い、問題箇所や想定される原因を整理し、課題解決策を検討しました。一定の整理はついたものの、JR 逗子駅前等の整備とも密接に関わることから、それらの状況を踏まえたうえで、今後、具体的な整備等について検討します。なお、警察等関係機関とは安全対策も含め、総合的な観点から連携を図ります。また、地域公共交通計画の策定において、公共交通利用促進という観点から渋滞解消が図れないかも検討してまいります。(都市整備課)