要求
男女がともに仕事と生活の調和を実現するためには、働き方を見直し、男性も含めた労働時間の短縮や、仕事と育児や介護等の両立支援に向けた環境整備が不可欠である。男性の積極的な育休取得と取得期間の延長を促進し、妊娠・出産や育児などを経ながら男女がともに就業継続できる環境の整備に向けて、男女雇用機会均等法や育児・介護休業法等の周知・徹底とともに、企業における両立支援制度等の充実、働き方の見直しを含めたワーク・ライフ・バランスの取り組みの促進・支援など、施策の拡充をはかること。
回答
本市におきましては、 「第4次厚木市男女共同参画計画」の基本方針の一つに「ワ ー ク ・ ライフ ・ バランスの充実」を掲げており、その基本方針に基づいて、 「ワ ー ク ・ ライフ ・ バランスの実現に向けた啓発及び情報提供」を市の重点取組 として推進しております。
毎月第3水曜日を「あつぎ家庭の日」と定め、仕事とプライベー トとの調和を図るワ ーク・ライフ ・ バランスを推進し、 家族の絆とより良い子育て環境づくりに取り組んでいるとともに、 市内事業者に対し、 ワ ーク・ライフ・バランスの推 進に係るパンフレットを配布し、 啓発に努めております。
なお、 本市職員の職場環境におきましては、 全ての職員が働きやすい職場の実現に向けて、 あっぎスマート・ワ ーク宣言(働きやすい職場宣言)の取組等を実施することで、 男性の育児休業の取得率は年々増加しておりますが、 引き続き妊娠・出産、 育児、介護等を経ながら誰もが仕事と生活の調和が取れた働き方がで きる職場の環境づくりを推進してまいります。
<職員課 市民協働推進課 こども育成課>
年度
要求
男女がともに仕事と生活の調和を実現するためには、働き方を見直し、男性も含めた労働時間の短縮や、仕事と育児や介護等の両立支援に向けた環境整備が不可欠である。男性の積極的な育休取得と取得期間の延長を促進し、妊娠・出産や育児などを経ながら男女がともに就業継続できる環境の整備に向けて、男女雇用機会均等法や育児・介護休業法等の周知・徹底とともに、企業における両立支援制度等の充実、働き方の見直しを含めたワーク・ライフ・バランスの取り組みの促進・支援など、施策の拡充をはかること。
回答
本市におきましては、 「第4次厚木市男女共同参画計画」の基本方針の一つに「ワ ー ク ・ ライフ ・ バランスの充実」を掲げており、その基本方針に基づいて、 「ワ ー ク ・ ライフ ・ バランスの実現に向けた啓発及び情報提供」を市の重点取組 として推進しております。
毎月第3水曜日を「あつぎ家庭の日」と定め、仕事とプライベー トとの調和を図るワ ーク・ライフ ・ バランスを推進し、 家族の絆とより良い子育て環境づくりに取り組んでいるとともに、 市内事業者に対し、 ワ ーク・ライフ・バランスの推 進に係るパンフレットを配布し、 啓発に努めております。
なお、 本市職員の職場環境におきましては、 全ての職員が働きやすい職場の実現に向けて、 あっぎスマート・ワ ーク宣言(働きやすい職場宣言)の取組等を実施することで、 男性の育児休業の取得率は年々増加しておりますが、 引き続き妊娠・出産、 育児、介護等を経ながら誰もが仕事と生活の調和が取れた働き方がで きる職場の環境づくりを推進してまいります。
<職員課 市民協働推進課 こども育成課>
© 2023-2024 連合神奈川