要求

7.
≪大和市≫
高等学校等進学者に対する奨学金制度を充実させること。とりわけ①支給定員の拡大 ②成績要件の廃止等の見直しを行うこと。また対象者すべてに制度への周知を行うこと。

≪海老名市・綾瀬市≫
高等学校等進学者に対する奨学金制度を充実させること。とりわけ支給定員の拡大を検討すること。

≪座間市≫
高等学校等進学者に対する奨学金制度を給付型に変更すること。

背景【3年以上に及ぶ新型コロナウイルス感染症の影響は、大学学費の高騰や家計収入の減少、さらには学生アルバイトの減少等により、学費が賄えず「学びたくとも学べない」若者が増え続けて教育機会の喪失につながっています。また、大学生の約半数が奨学金を利用し、卒業後も数百万の返済に直面するなか、コロナ禍により採用中止や採用数の大幅削減など厳しい就職事情も重なり、「返したくとも返せない」若者がふえています。一方、給付型奨学金制度や大学等修学支援制度の対象者は奨学金を利用する低所得者世帯に限定され、年収の壁による不公平感と分断とも呼べる隔たりが生じています。ウィズコロナ、アフターコロナの社会においては「新たな生活様式」とともに新たな社会像の構築が求められます。新たな社会を考えるとき、その社会を支える人材とその育成の必要性は高まっており、教育への重点的な予算配分は喫緊の課題です。】

回答

【大和市】

当市では、高等学校等への進学における家庭の経済的負担の軽減を図るため、給付型の奨学金制度を実施しており、すべての対象者に対して制度の周知を行っております。

現時点では、定員の拡大や成績要件の廃止などの改正をする予定はありませんが、近隣市の動向を注視し、より適切な支援になるよう努めてまいります。

(学校教育課)

 

【綾瀬市】

経済的な理由により、高等学校等での修学が困難な方に対し、給付型の奨学金を給付し、修学の奨励を図っております。

本制度では、一定の要件を満たした方を奨学生に認定し、奨学金の給付を行っておりますが、認定者の定員等は設けておりません。引き続き、認定者全員が給付を受けられるよう予算要求を行ってまいります。

また、今年度奨学金を受給している高校1・2年生に対し、来年度の申請書等を送付するとともに、市内中学校に在籍する3年生全員には奨学金制度のパンフレットを学校を通じて配付することで、制度の周知を図っております。

(学校教育課)

 

【海老名市】

令和3年度から支給金額を下げ、支給できる人数の拡大を図りました。今後も同様の形で実施してまいります。

(就学支援課)

 

【座間市】

国による高等学校等就学支援金制度及び県による学費支援制度により、授業料等を支援する制度が整備されていることから、現状で御理解願います。

(就学支援課)

年度
2023_県中央地域連合_教育・人権・平和政策_6-⑦

年度

要求

7.
≪大和市≫
高等学校等進学者に対する奨学金制度を充実させること。とりわけ①支給定員の拡大 ②成績要件の廃止等の見直しを行うこと。また対象者すべてに制度への周知を行うこと。

≪海老名市・綾瀬市≫
高等学校等進学者に対する奨学金制度を充実させること。とりわけ支給定員の拡大を検討すること。

≪座間市≫
高等学校等進学者に対する奨学金制度を給付型に変更すること。

背景【3年以上に及ぶ新型コロナウイルス感染症の影響は、大学学費の高騰や家計収入の減少、さらには学生アルバイトの減少等により、学費が賄えず「学びたくとも学べない」若者が増え続けて教育機会の喪失につながっています。また、大学生の約半数が奨学金を利用し、卒業後も数百万の返済に直面するなか、コロナ禍により採用中止や採用数の大幅削減など厳しい就職事情も重なり、「返したくとも返せない」若者がふえています。一方、給付型奨学金制度や大学等修学支援制度の対象者は奨学金を利用する低所得者世帯に限定され、年収の壁による不公平感と分断とも呼べる隔たりが生じています。ウィズコロナ、アフターコロナの社会においては「新たな生活様式」とともに新たな社会像の構築が求められます。新たな社会を考えるとき、その社会を支える人材とその育成の必要性は高まっており、教育への重点的な予算配分は喫緊の課題です。】

回答

【大和市】

当市では、高等学校等への進学における家庭の経済的負担の軽減を図るため、給付型の奨学金制度を実施しており、すべての対象者に対して制度の周知を行っております。

現時点では、定員の拡大や成績要件の廃止などの改正をする予定はありませんが、近隣市の動向を注視し、より適切な支援になるよう努めてまいります。

(学校教育課)

 

【綾瀬市】

経済的な理由により、高等学校等での修学が困難な方に対し、給付型の奨学金を給付し、修学の奨励を図っております。

本制度では、一定の要件を満たした方を奨学生に認定し、奨学金の給付を行っておりますが、認定者の定員等は設けておりません。引き続き、認定者全員が給付を受けられるよう予算要求を行ってまいります。

また、今年度奨学金を受給している高校1・2年生に対し、来年度の申請書等を送付するとともに、市内中学校に在籍する3年生全員には奨学金制度のパンフレットを学校を通じて配付することで、制度の周知を図っております。

(学校教育課)

 

【海老名市】

令和3年度から支給金額を下げ、支給できる人数の拡大を図りました。今後も同様の形で実施してまいります。

(就学支援課)

 

【座間市】

国による高等学校等就学支援金制度及び県による学費支援制度により、授業料等を支援する制度が整備されていることから、現状で御理解願います。

(就学支援課)