要求

(10)ジェンダー平等についてこれまでの社会的・文化的に形成された先入観による不平等や差別の根絶や多様性の理解浸透に向けて、職場・地域における対策の充実を図ること。

あわせて、あらゆる職種・職域におけるハラスメントについて当事者が安心して気軽に相談ができる環境を整備するとともに、職場環境の改善と人材の育成を計画的に行うこと。

<雇用労働:男女平等(人権関係)>

回答

性別による固定的な役割分担意識の改革を図るため、啓発講座等を開催するとともに、啓発誌やリーフレット、市ホームページ等の各種広報手段を活用した広報さがみはらや啓発を実施するなど、様々な啓発活動に取り組んでおり、引き続き、不平等や差別の根絶に向け、多様な主体と連携しながら啓発活動を実施してまいります。
また、ハラスメントの相談につきましては、中央区役所市民相談室において、かながわ労働センター県央支所の職員による労働相談を実施するほか、国が実施するハラスメント悩み相談室を周知しております。
ハラスメントの根絶に向けて、労働者が安心して働ける職場環境の充実が図られるよう、引き続き、関係機関と連携して取組を進めてまいります。
(市民局、環境経済局)

年度
2023_相模原地域連合_雇用・労働政策-10

年度

要求

(10)ジェンダー平等についてこれまでの社会的・文化的に形成された先入観による不平等や差別の根絶や多様性の理解浸透に向けて、職場・地域における対策の充実を図ること。

あわせて、あらゆる職種・職域におけるハラスメントについて当事者が安心して気軽に相談ができる環境を整備するとともに、職場環境の改善と人材の育成を計画的に行うこと。

<雇用労働:男女平等(人権関係)>

回答

性別による固定的な役割分担意識の改革を図るため、啓発講座等を開催するとともに、啓発誌やリーフレット、市ホームページ等の各種広報手段を活用した広報さがみはらや啓発を実施するなど、様々な啓発活動に取り組んでおり、引き続き、不平等や差別の根絶に向け、多様な主体と連携しながら啓発活動を実施してまいります。
また、ハラスメントの相談につきましては、中央区役所市民相談室において、かながわ労働センター県央支所の職員による労働相談を実施するほか、国が実施するハラスメント悩み相談室を周知しております。
ハラスメントの根絶に向けて、労働者が安心して働ける職場環境の充実が図られるよう、引き続き、関係機関と連携して取組を進めてまいります。
(市民局、環境経済局)