要求

(2)「相模原市パートナーシップ宣誓制度」については、人権尊重の街作り、多様性を認め合えるまちづくりの観点からも継続した取り組みを進めること。

また、この制度が県や全国の自治体に広がっていくよう、取り組みの継続とともに理解促進を図る広報にも力を入れ、市民に対してはLGBTQなどの性的マイノリティに対する理解を進める取り組みを行い、人権尊重のまちづくりを推進すること。

<「教育・人権・平和:人権・平和」に関連する要求>

回答

「相模原市パートナーシップ宣誓制度」につきましては、川崎市及び横浜市と都市間連携を行い、宣誓制度に係る転出・転入時の手続を簡略化するなど、制度内容の拡充を図り、性的少数者の自分らしい生き方の後押しや、生きづらさの解消に取り組んでおります。
また、当事者等を講師に迎えた啓発講座を開催するほか、民間事業者等が性的少数者への配慮等について参考にすることができるよう、「性の多様性を知り、適切な対応をするための相模原市職員ガイドライン」を市ホームページに公開し、多様な性の在り方に関する社会的な理解促進を図っております。
引き続き、市民の皆様の理解促進に向け、様々な機会を捉えた啓発活動や、宣誓制度の周知等を行ってまいります。
(市民局)

年度
2023_相模原地域連合_教育・人権・平和政策-2

年度

要求

(2)「相模原市パートナーシップ宣誓制度」については、人権尊重の街作り、多様性を認め合えるまちづくりの観点からも継続した取り組みを進めること。

また、この制度が県や全国の自治体に広がっていくよう、取り組みの継続とともに理解促進を図る広報にも力を入れ、市民に対してはLGBTQなどの性的マイノリティに対する理解を進める取り組みを行い、人権尊重のまちづくりを推進すること。

<「教育・人権・平和:人権・平和」に関連する要求>

回答

「相模原市パートナーシップ宣誓制度」につきましては、川崎市及び横浜市と都市間連携を行い、宣誓制度に係る転出・転入時の手続を簡略化するなど、制度内容の拡充を図り、性的少数者の自分らしい生き方の後押しや、生きづらさの解消に取り組んでおります。
また、当事者等を講師に迎えた啓発講座を開催するほか、民間事業者等が性的少数者への配慮等について参考にすることができるよう、「性の多様性を知り、適切な対応をするための相模原市職員ガイドライン」を市ホームページに公開し、多様な性の在り方に関する社会的な理解促進を図っております。
引き続き、市民の皆様の理解促進に向け、様々な機会を捉えた啓発活動や、宣誓制度の周知等を行ってまいります。
(市民局)