要求

中小企業で働く従業員の福利厚生拡充に向け、中小企業勤労者福祉サービスセンターへの支援を強化すること。また更なる充実をめざし、近隣市との連携を図る中、広域化を検討すること。

回答

【座間市】

本市では、商工会内に勤労者サービスセンターが併設され、同センターが実施する事業の意義や必要 性を十分に理解していることから、市内中小企業の福利厚生等に係る 事業費の一部を補助しています。広域化については、情報収集に努め、近隣市の動向等を注視します。
(商工観光 課)

 

【大和市】

当市では、市内中小企業で働く勤労者の福利厚生の充実と生活の安定を図るため、平成5年に大和市勤労者サービスセンター が 設立 され ました。同センターの事業を充実・拡大するためには、近隣市との連携は効果的であると理解しており、現在、一部の事業につきまし ては、近隣市と連携して実施しております。なお、広域化につきましては、運営主体である同センターの理事会 において、新規会員の加入促進等と合わせて検討していただく内容と認識しております。

(産業活性課)

年度
2022_県中央地域連合_制度要求_経済・産業政策_1-③-大和市・座間市

年度

要求

中小企業で働く従業員の福利厚生拡充に向け、中小企業勤労者福祉サービスセンターへの支援を強化すること。また更なる充実をめざし、近隣市との連携を図る中、広域化を検討すること。

回答

【座間市】

本市では、商工会内に勤労者サービスセンターが併設され、同センターが実施する事業の意義や必要 性を十分に理解していることから、市内中小企業の福利厚生等に係る 事業費の一部を補助しています。広域化については、情報収集に努め、近隣市の動向等を注視します。
(商工観光 課)

 

【大和市】

当市では、市内中小企業で働く勤労者の福利厚生の充実と生活の安定を図るため、平成5年に大和市勤労者サービスセンター が 設立 され ました。同センターの事業を充実・拡大するためには、近隣市との連携は効果的であると理解しており、現在、一部の事業につきまし ては、近隣市と連携して実施しております。なお、広域化につきましては、運営主体である同センターの理事会 において、新規会員の加入促進等と合わせて検討していただく内容と認識しております。

(産業活性課)