横浜マラソン2025 エントリー始まるよ♪

横浜ベイエリアの爽やかな秋風を感じながらレースを楽しめる、マラソン大会が今年も開催されます。

コースの一部が首都高速道路となっているのが特徴的です。

フルマラソン(42.195km)、みなとみらい7kmラン、ペアリレー、ファンラン(車いす、ファミリー、中学生)が設定されるほか、2025年はハーフ相当の種目「湾岸ハイウェイラン」が新設されます。

コース周辺には横浜ランドマークタワー、赤レンガ倉庫や中華街、山下公園など、観光スポットが点在し、レース後には港町の散策も楽しめます。

 

~参加種目・参加資格~

フルマラソン(42.195km)ペアリレー【第1走者(約20.4km)、第2走者(約21.8km)】スタート時刻8時30分
2007年4月1日以前生まれの方で、フルマラソン(ペアリレーは2人1組)を6時間以内に完走できる方

湾岸ハイウェイラン(約21.8km)スタート時刻10時から順次スタート
2007年4月1日以前生まれの方で、約22kmを3時間以内に完走できる方

みなとみらい7Kmラン(約7km)スタート時刻8時30分
2010年4月1日以前生まれの方で、約7kmのコースを60分以内に完走できる方

ファンラン(約2.7km)スタート時刻9時40分から順次スタート
●車いす(車いす・付添伴走(介助)可)
2019年4月1日以前生まれの方で、約2.7kmを車いすで60分以内に完走できる方(車いすの仕様に制限はありません。ただし、レーサーは走れません。)

●ファミリー 小学生とその保護者(18歳以上)のペアで、約2.7kmを45分以内に完走できる方
●ファンラン(中学生) 中学生の方で、約2.7kmを45分以内に完走できる方 

 

エントリーや大会の詳細は大会公式ホームページに載ってるだっち!

ファンランもあるので、気になる人はぜひ確認してみるだっち!

byぴよっち