要求
(3)“ながらスマホ”の注意喚起について
②また、スマホを操作、注視、通話しながらの歩行や自転車の運転を禁止し、引き起こす可能性のある事故等を防ぐため、ながらスマホに関する条例の策定を早急に検討すること。
回答
歩きながらのスマートフォン利用につきましては、条例等による規制については、注意喚起をしやすくなるといった効果は期待できるものの、まずは利用者が自発的にマナー向上を図ることで事故等を防ぐことにつながりますので、ながらスマホの危険性に関するチラシ等の配布や市ホームページ等で周知を行っています。また、自転車利用時のスマートフォン利用は、道路交通法で禁止されている旨を記載した自転車の安全利用のチラシや小冊子を配布し、安全利用につながるよう周知を図っています。 引き続き、様々な機会を捉え、警察や地域の方々と連携しながら、“ながらスマホ”抑止に向けて、広報啓発活動を進めてまいります。
≪市民文化局地域安全推進課≫
年度
要求
(3)“ながらスマホ”の注意喚起について
②また、スマホを操作、注視、通話しながらの歩行や自転車の運転を禁止し、引き起こす可能性のある事故等を防ぐため、ながらスマホに関する条例の策定を早急に検討すること。
回答
歩きながらのスマートフォン利用につきましては、条例等による規制については、注意喚起をしやすくなるといった効果は期待できるものの、まずは利用者が自発的にマナー向上を図ることで事故等を防ぐことにつながりますので、ながらスマホの危険性に関するチラシ等の配布や市ホームページ等で周知を行っています。また、自転車利用時のスマートフォン利用は、道路交通法で禁止されている旨を記載した自転車の安全利用のチラシや小冊子を配布し、安全利用につながるよう周知を図っています。 引き続き、様々な機会を捉え、警察や地域の方々と連携しながら、“ながらスマホ”抑止に向けて、広報啓発活動を進めてまいります。
≪市民文化局地域安全推進課≫
© 2023-2024 連合神奈川