要求
(2)環境保全や美化の取り組みを推進すること。
②喫煙場所(喫煙所)の整備については、『望まない受動喫煙』対策として、BOX型またはコンテナ式によるものとし、既存の喫煙所についても変更を検討することで、愛煙家・嫌煙家が共存できる社会を目指すこと。
回答
【藤沢市】
BOX型・コンテナ式の喫煙所については、事業者や設置自治体に詳しく話を聞き、導入について検討を進めております。
なお、藤沢駅南口の喫煙所につきましては、今後計画されております藤沢駅南口の再整備に併せて、適切な喫煙環境の整備を行ってまいります。
≪環境総務課≫
【茅ヶ崎市】
茅ケ崎駅南口マナースペースにつきましては、土地の所有者である東日本旅客鉄道株式会社との協議が整ったことから、平成30年12月にボックス型の喫煙所を設置いたしました。一方、北口のマナースペースにつきましては、階段下のスペースが限られており、南口のようなボックス型の喫煙所の設置は困難な状況であるため、令和2年度末に茅ケ崎駅北口ロータリーに2か所あったマナースペースを1か所に統合する際には、日本たばこ産業株式会社の協力により、パーテーションで周囲を囲みレイアウト変更することで、分煙環境の向上に努めました。
パーテーション型のマナースペースは、ボックス型やコンテナ型のマナースペースと違い、煙が風の影響を受けることもあるため、マナースペース周辺に煙が流れてしまうことがあることは認識しております。そのため、分煙環境の向上に向けて、屋外設置のマナースペースについての事例を調査研究するとともに、喫煙者のマナーやモラルの向上を図るための啓発活動を継続して実施し、全ての人にとって快適なまちの実現に向けた取組を進めてまいります。
≪環境政策課≫
【寒川町】
ご提案いただいた喫煙場所のBOX型・コンテナ式につきましては、喫煙をしない人に対する副流煙防止対策及び児童等への事故防止の観点からも有効と考えられますので、茅ヶ崎市保健所を含めた関係機関に対し、必要に応じて意見をしたいと考えております。
≪健康づくり課≫
年度
要求
(2)環境保全や美化の取り組みを推進すること。
②喫煙場所(喫煙所)の整備については、『望まない受動喫煙』対策として、BOX型またはコンテナ式によるものとし、既存の喫煙所についても変更を検討することで、愛煙家・嫌煙家が共存できる社会を目指すこと。
回答
【藤沢市】
BOX型・コンテナ式の喫煙所については、事業者や設置自治体に詳しく話を聞き、導入について検討を進めております。
なお、藤沢駅南口の喫煙所につきましては、今後計画されております藤沢駅南口の再整備に併せて、適切な喫煙環境の整備を行ってまいります。
≪環境総務課≫
【茅ヶ崎市】
茅ケ崎駅南口マナースペースにつきましては、土地の所有者である東日本旅客鉄道株式会社との協議が整ったことから、平成30年12月にボックス型の喫煙所を設置いたしました。一方、北口のマナースペースにつきましては、階段下のスペースが限られており、南口のようなボックス型の喫煙所の設置は困難な状況であるため、令和2年度末に茅ケ崎駅北口ロータリーに2か所あったマナースペースを1か所に統合する際には、日本たばこ産業株式会社の協力により、パーテーションで周囲を囲みレイアウト変更することで、分煙環境の向上に努めました。
パーテーション型のマナースペースは、ボックス型やコンテナ型のマナースペースと違い、煙が風の影響を受けることもあるため、マナースペース周辺に煙が流れてしまうことがあることは認識しております。そのため、分煙環境の向上に向けて、屋外設置のマナースペースについての事例を調査研究するとともに、喫煙者のマナーやモラルの向上を図るための啓発活動を継続して実施し、全ての人にとって快適なまちの実現に向けた取組を進めてまいります。
≪環境政策課≫
【寒川町】
ご提案いただいた喫煙場所のBOX型・コンテナ式につきましては、喫煙をしない人に対する副流煙防止対策及び児童等への事故防止の観点からも有効と考えられますので、茅ヶ崎市保健所を含めた関係機関に対し、必要に応じて意見をしたいと考えております。
≪健康づくり課≫
© 2023-2024 連合神奈川